事務所用具

この記事は フリーランスになるには 『必要なDXの上手い』進め方 について公開しているぞ

 

この記事を読めば、明日からの必要なDXを どんなふうに進めていくべきかわかるぞ

 

おにぎりん
DX なんッスか

ショウ
デジタル トランスフォーメーションの略だぞ

おにぎりん
車からロボットにかわるやつッスよね

ショウ
それは 映画のトランスフォーマだろ

おにぎりん
そんな感じっス

ショウ
あまり聞き慣れない言葉だから 仕方ないぞ

ショウ
そのまま デジタルに変える と言う意味だ

おにぎりん
アナログからデジタルへ アニメの絵が手書きから タブレットのデジタルに変わることッスよね

ショウ
それは オタマジャクシからカエルが生まれるようなもので 必要なDXではなく Di  (デジタライゼーション)

おにぎりん
違うッスか

ショウ
Diは漫画 ドラゴンボール で魔神ブーが 南国の島のウーブに生まれ変わるようなものだぞ

ショウ
必要なDXは小説 転生したらスライムだった件のようにだ 今の世界のサラリーマンからファンタジーの世界に 生まれかわるようなものだぞ

 

おにぎりん
DXは全然違うことが わかったっス

 

ショウ
ホントにだぞ 世界がかわるぞ

おにぎりん
簡単にできそうにないッス

ショウ
そうだぞ まわりをドンドンDXしなくてはいけないのだが まわりがついていかないんだな

 

 

 

おにぎりん
どうしたら 上手くいくんッスか

ショウ
少しずつ 変えていくんだ

 

 

ショウ
明日からいきなり すべて仕事はテレワークにすると言われても、ビックリしてできないだろ

 

コマの進め方

 ショウワルなショウの独り言コーナ〜

自分がDXのしていってもだ、まわりが使い方がわからない、前に戻しましょうと言われるのだ

 

DXの壁はデジタル化してもまったく、前とほとんど時間がかわらない ソローのコンピューターパラドクスなんだ

 

少しづつ変えて行くのだから 当たり前ではあるぞ

 

昔 石炭から電気に変わる時も法律ができて、資格ができて、みんな電気の使い方を勉強して

からやっと何十年もかかって電気の生活が広がったんだ

 

今はコロナで10年分ぐらい進んだが、気長に変えていくべきなんだな

 

例えば テレビゲーム ドラゴンクエストで 勇者一人がボスを倒しに行こうとしても

 

他のメンバーはそのボス弱点もまだよくわからない、ボスのいるエリアに行けるだけの

 

レベルでもないのであれば、まわりに合わせながら、少しずつレベルアップはボス戦の

 

装備を揃えていくのと同じだぞ。

 

 

まとめ
・DXは少しづつ進めていくべし
・ソローパラドクスが起こるので、そろーと進めていくべし

 

たたき上げたい、這い上がりたい、それがyouの夢なら、ショウに相談してほしいだ、必ず答えが見つかるぞ【完全無料】

 


ブログとメルマガの違いとは

ブログの特徴

知らない人に発信できるのだ

だが 大きなくくりの 大きな時期のあいまいに話しかできないのだ

 

メルマガの特徴

ピンポイントで世の中の流れにリアルタイムの役立つ話ができるのだ。

 

 

まとめ
メルマガはブロクよりも
より深く身近でリアルタイムな役立つ情報などを受取れるんだ

 

おすすめの記事