天才
この記事は本当の天才とは、コイツのことだ『天才の挫折』について公開しているぞ。
この記事を読めば、天才の挫折がわかるぞ。

おにぎりん
天才は挫折したり、するんッスか

ショウ
天才ももちろん人間だから、失敗や挫折はあるぞ

ショウ
今回紹介する天才は ジョン ホートン コンウェイさんだぞ

おにぎりん
誰っすか、知らないス アインシュタインなら知ってるス

ショウ
おにぎりん アインシュタインは何をした人だ

おにぎりん
・・・舌を出してる人っス

ショウ
そのアルベルト・アインシュタインがアメリカの学校や、研究施設がいっぱいあるプリンストン市で亡くなった時に、海を渡った、イギリスに頭が良い大学、ケンブリッチ大学に遊び人の青年がいた。

おにぎりん
ジョン ホートン コンウェイさんッスね、遊び人ってドラゴンクエストの職業みたいっスね。

ショウ
幼いころもとても頭がよくて神童と呼ばれ、学校の数学テストの点数が新聞にのることもあったんだぞ。

おにぎりん
学校新聞にッスか

ショウ
数学の天才はよくあるッスけど、ほかの教科の天才はあまり聞いたことがないっスね。

ショウ
数学は正解がハッキリしているから、わかりやすいんだと思うぞ、国語は正解がひとつではないからな。

おにぎりん
塩おにぎりの天才は自分ッス

ショウ
ジョン ホートン コンウェイさんは小学校で、クラスメイト九九を覚えている時に、中学校のレベルの数学問題を紙とペンを使わずに、頭だけで計算できたんだぞ。

 

おにぎりん
もうレベルが違うっス

おにぎりん
スライムとメタルキングスライムぐらい違うッス

 

ショウ
よくわからない説明、ありがとうなのだ

おにぎりん
それじゃあ ケンブリッチ大学でも、すごいことになってたんじゃないッスか

ショウ
遊んでいたから、マジで何もないぞ。

 

ショウ
遊び過ぎて、ケンブリッチ大学卒業後の仕事も、まったく見つからなかったんだな。

 

おにぎりん
ヤバいッスよ 天才の挫折っス

ショウ
大学教授のコネで大学スタッフの、仕事をなんとかゲットしたぞ

 

 

挫折

 ショウワルなショウの独り言コーナ〜

子どもが4人もいたので、ジョン ホートン コンウェイは養っていくために、必死に働いたんだな、挫折を味わった天才、ジョン ホートン コンウェイも

 

その後、リーチ格子理論を証明したのだ、 リーチ格子理論とは、

これがみんなにわかるように、説明できたら、たたき上げサイトではなく、

数学サイトをしているぞ

 

数学の証明を簡単に説明するとだ、例えば 北海道から新潟の佐渡ヶ島まで

いけるんじゃないかと誰かが考えたら、それが北海道から佐渡ヶ島までいける

理論ができるんだな

 

証明とは北海道から新潟の佐渡ヶ島まで、船も飛行機もないけども、

千葉県の成田空港まで飛行機で行き、乗り換えて新潟空港まで飛行機で

移動して、新潟港から船で移動すれば、行くことができると具体的に数学の

場合、数式で書くことなんだな

 

 

リーチ格子理論を皮切りに数々の偉業を成し遂げ、 アインシュタインもいた

 

歴史と伝統あるロンドンの王立協会の会員となったが、2020年コロナに

より死去したんだ。

 

 

 

まとめ
・遊び過ぎて大学卒業後の仕事が、まともに決まらなかったぞ

 

たたき上げたい、這い上がりたい、それがyouの夢なら、ショウに相談してほしいだ、必ず答えが見つかるぞ【完全無料】

 


ブログとメルマガの違いとは

ブログの特徴

知らない人に発信できるのだ

だが 大きなくくりの 大きな時期のあいまいに話しかできないのだ

 

メルマガの特徴

ピンポイントで世の中の流れにリアルタイムの役立つ話ができるのだ。

 

 

まとめ
メルマガはブロクよりも
より深く身近でリアルタイムな役立つ情報などを受取れるんだ

 

おすすめの記事