繁盛店

この記事は、まじか⁉ 不便が繁盛店を作る、『不便益の例』をグイと伝えるぞを、公開しているぞ。

この記事を読めば、新しい扉が開くぞん。

 

 

おにぎりん
繁盛するお店は、便利な方が良いッスよね

ショウ
立ち食い焼肉 六花界グループはわざと、お店に不便を作っているぞ。

おにぎりん
頭おかしいッス

ショウ
六花界はたくさん一度に焼肉が食べれない、小さい店だ、大きい店ならば、便利で早い 安い うまいが良いと思うぞ。

おにぎりん
店が大きくても 小さくても便利がいいっスよ

ショウ
便利な店は椅子に座って ボケーッとしていたら、食事が運ばれて食べて会計して帰るだけだ。

おにぎりん
それで 良いっスよ

ショウ
もしここで、横の人に注文を聞かないとダメな店なら、おにぎりん どうだ

おにぎりん
知らない人の、注文聞きたくないたッスよ

ショウ
中には 知らない人の注文を、聞くのが好きな人もいるんだぞ

 

おにぎりん
少数派ッスね

ショウ
小さい店だから、それで良いのだぞ

 

 

 

おにぎりん
不便が店の魅力に、なるんッスね

ショウ
100%ではないぞ

 

 

繁盛

 ショウワルなショウの独り言コーナ〜

お客に役割ができ、自分がいないといけないと、店側の人間になってくれるんだ。

店と一体感ができる、お酒を飲むスナックの様な感じだな、客が、ママ忙しそう

だから、つまみを客が取りにいって、時には閉店準備も手伝うからだぞ。

 

どんなものにも、メリットとデメリットがあるんだ。

 

例えば お金があれば、外食に行く、体が悪くなる、お金がないと、家で自炊するので、体に優しいぞ。

 

森田隼人さんの立ち食い焼肉 六花界はこの不便をメリットを上手く店にマッチさせたんだぞ。

 

 

まとめ
・不便のメリットを不便益と言うんだぞ

 

たたき上げたい、這い上がりたい、それがyouの夢なら、ショウに相談してほしいだ、必ず答えが見つかるぞ【完全無料】

 


ブログとメルマガの違いとは

ブログの特徴

知らない人に発信できるのだ

だが 大きなくくりの 大きな時期のあいまいに話しかできないのだ

 

メルマガの特徴

ピンポイントで世の中の流れにリアルタイムの役立つ話ができるのだ。

 

 

まとめ
メルマガはブロクよりも
より深く身近でリアルタイムな役立つ情報などを受取れるんだ

 

おすすめの記事