日本
この記事は、『ルネサンスは日本にも』江戸時代にあったぞ、京都ルネサンスだ。を公開しているぞ。
この記事を読めば、どんなルネサンスだったか分かるぞ。

 

おにぎりん
ワイングラス片手にルネッサーンッス

ショウ
なつかしいな 髭男爵のネタだな

おにぎりん
ルネサンスは会社や学校の名前によく聞くっすス けど実際あったのは、14世紀のイタリアとかヨーロッパだけっス。

ショウ
フィレンツェのオヤジ、フィリッポ・ブルネレスキから建物とかははじまったんだぞ。

おにぎりん
日本はすてきな言葉だから、つけているだけっス

ショウ
いや日本でもあったんだぞ、ルネサンスがだ

おにぎりん
どこっスか やっばり 奥州 平泉ッスか

ショウ
渋い所を攻めるな ハズレだ、京都だ

おにぎりん
ナゼ 京都なんッスか

ショウ
昔は日本の首都は、京都だったんだぞ

おにぎりん
ビックリッス

ショウ
時代は芸術が元気な時は、平和で金持ちが多い時代だ

 

おにぎりん
お金持ちがいないと、芸術ダメなんっスね

 

ショウ
日本だけだなく、世界中をみてもそうだぞ、そして、ルネサンスには天才がたくさんいるんだぞ。

おにぎりん
レオナルド・ダ・ビンチッスね

ショウ
だから 日本だ

 

 

 

おにぎりん
ワカリマシタッス

ショウ
なぜカタカナなのだ

江戸時代

 ショウワルなショウの独り言コーナ〜

京都ルネサンスがおきた時代は、たぬまっちこと、老中 田沼意次が活躍した、江戸時代中期で、仇討ちの忠臣蔵で有名な大石内蔵助(おおいし くらのすけ)いた時代より後だ。

 

田沼意次はなんと、武士に商売を勧めて、競争してサービスの質をアップさせて、世の中を良くしようとしたんだな。

 

そして、 学者の荻生徂徠ってオヤジが、スタンダードだった孔子が作った、儒教の朱子学の考えをダメだと言って、もっと人が持っている個性を重視して、世の中もっとクリーンにしていこうとしたんだな。

 

この時代 個性爆発で、花鳥画の伊藤若冲・ 国宝 雪松図屏風の円山応挙・俳人の与謝野蕪村の天才たちが出てきたんだぞ。

 

まとめ
京都ルネサンスは、個性重視の時代にできたんだぞ

 

たたき上げたい、這い上がりたい、それがyouの夢なら、ショウに相談してほしいだ、必ず答えが見つかるぞ【完全無料】

 


ブログとメルマガの違いとは

ブログの特徴

知らない人に発信できるのだ

だが 大きなくくりの 大きな時期のあいまいに話しかできないのだ

 

メルマガの特徴

ピンポイントで世の中の流れにリアルタイムの役立つ話ができるのだ。

 

 

まとめ
メルマガはブロクよりも
より深く身近でリアルタイムな役立つ情報などを受取れるんだ

 

おすすめの記事