サスティナブルアート

この記事は、、え‼ ガムからひな人形が・・ 桃の節句のサスティナブルアートを公開しているぞん

この記事を読めば、ガムが人形に、見えるようになるぞん

 

 

おにぎりん
灯りをつけましょ〜♬ッス

ショウ
ボリボリに〜だぞ

おにぎりん
ぼんぼり〜っス

ショウ
なんの歌だ⁉

おにぎりん
うれしいひな祭りっス

ショウ
あ〜 なんか人形飾る日だな

おにぎりん
ひな人形っスよ

ショウ
ショウも昔 ガムでひな人形創ったぞ

おにぎりん
ガムでひな人形 創れるわけないッスよ

ショウ
ガムはプラスティックだから、つくりやすいんだぞ

おにぎりん
えーガムって プラスティックなんッスか

ショウ
内訳は 顔 ガム・冠 パッケージ ・衣装 包装紙  ・金屏風 銀紙・白旗 銀紙裏  だぞ

 

おにぎりん
すべて プラスティックなんっスか

 

ショウ
違うぞ ガム本体だけだぞん

おにぎりん
お菓子のガムだけて、ひな人形創れるとは、知らなかったッス

ショウ
七色オオサンショウウオに、創れないモノはないんだぞん

 

 

おにぎりん
やばいッス

 

まとめ
身の回りにあるモノで、いろんなモノが創れるんだぞ‼
サスティナブルアート

◎✌ショウワル 七色オオサンショウウオの つぶやき~✌◎

お菓子のロッテ ブルーベリーガムと梅ガムの2種類を使って、つくってみたぞ
ロッテおりがみ部のつもりで創ったが、後でおりがみでは、ないことに気付いたぞ‼
とても包装紙の柄がキレイだぞ みんなも創ってほしいぞ
https://twitter.com/oosan_shouo/status/1763956343004864709

 

おすすめの記事